30m測定 兵庫県陸上教室 走り方比較

三菱総合グランド教室は11月度の30m測定の結果でタイムを伸ばした子の走り方の変化。

三菱総合グランド教室では5月から計3回30m測定を行っています。

冬に入るという事でコンディション的には良くない状態でしたが小学2年生の子が順調に記録を伸ばしています。

小学2年生

5月 7″38→ 9 7″07 →11 6″36

6ヶ月で1″02更新!

歩数27歩→24歩

足の回転も少しだけ上がっています。

動画は上側が11月です。

コーチの走りです。↑ 参考になれば

 

①27歩から24歩へ。 1歩1歩大きく走れてる
股の開きが前回よりも広い。
②接地タイミングがより良くなった。
足が後ろに流れない
姿勢も良くなっている。
つま先接地で出来るようにとたまに接地が前過ぎるので身体の真下で接地出来ればいいです。
この2つが出来ればもっと伸びると思いますが短期間で凄く良くなりました。
縄跳び、ミニハードル走でつま先接地だったり真下接地の意識を出来るようにしていこうと思います。

 

下の表を見ると全国の体力測定の50m測定の8歳の平均伸びは1年で0.5秒です。

30m測定で1″02伸びているのと陸上の走り方のトレーニングをしているので残りの20mでも走り方を習う前より更に速くなっているので更に伸びていると思います。

スポーツ庁のリンク

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP