かけっこはスタートの姿勢が大事です!
かけっこで速く走るのに大事な要素のひとつは、スタート時の姿勢!
学校やスポーツ教室で走る時にスタートの姿勢を注意された事って無いかと思います。
そもそも走り方を指導してない方にとってはスタートの時の注意点を知らない事が多く、
かけっこ教室に来た子達はスタートの姿勢から修正していく事が多いです。
例えば手と足が両方前とか、
腰を曲げて頭を前に出した前傾姿勢の方が身体が前に出ているから速く走れると思い込んでいたりとかけっこの指導者がいない事から自己流のかけっこになってしまいます。
そうならない為にもここではいいスタートが切れる姿勢について記事を書いていきます。
正しい姿勢は以下のとおり。
・上半身は前傾し、足は前後に開く。
・後ろに引いた足はつま先立ちの状態
・腕は足と逆側を前にするのが正しい姿勢。
・前に出す足は利き足。
・スタート時の目線は1.5m〜2m先を見る。
・背中が丸くならないように背筋はまっすぐのままを意識します。
・合図をよく聞いて、すぐに走り出しましょう。
前傾姿勢でのスタート練習を繰り返し行う事でスムーズに加速が出来るようになります。
苦手な子供の場合
・上体が垂直だったり、前に出す足と手が同じ側だったりする。
・頭だけが前に出て腰が丸まった状態。
スタートで大切になるのは下半身の力!
スタートで大切なのは、前に進むための力です。それに欠かせないのが下半身の力!
たとえば、前の脚に体重を乗せて前傾の姿勢をとる場合でも、下半身の筋力がないと、バランスをとるのが大変です。
では、下半身の力をつけるにはどうすればいいかというと、走ること、ジャンプすることです。
普段のトレーニングから意識して走ったり縄跳び等ジャンプ練習をしていきましょう。
この記事へのコメントはありません。